雑穀がカラダにいいのは分かっているけど、どういいの?どう使うの?

何だか敷居が高そうな雑穀ですが、炊くだけのキットなら簡単に食事にとり入れられます。

 

雑穀のこともっと知りたい!「雑穀ラボ」

 

先日、直売店「むっつぼし長坂店」で雑穀ラボが開かれました。

雑穀のことをいろいろ知って、日々のメニューに役立てていただく会です。

 

五穀ご01_350s.jpg

 

五穀02_350s.jpg

 

五穀03_350s.jpg

 

雑穀テストや、雑穀スイーツを食べながら質問のコーナー。

そして簡単につくれる「たかきびのドライカレー」を実演。

見た目、栄養、食感、使い方などみなさん興味深々。

その中で印象に残ったのは、やはりみなさん雑穀は使ってみたかったけど、今まで使い方が分からなかったということでした。

 

炊くだけ!カンタン五穀ごはん

 

そこで今回ご紹介するのは、お勉強も要らずに手軽に炊くだけの「五穀ごはんキット」。

昔から六星にあるキットですがリピーターも多く、

直売店でも飲食メニューとして出している人気の商品です。

もち米も入っていて、もちもち食感と雑穀のぷちぷち食感が楽しい一品。

何度食べても飽きのこないおいしさです。

あなたもおうちでカンタンに、雑穀ライフを楽しんでみませんか。

 

五穀04_350s.jpg

 

 

 

 

 五穀ごはんキット(3合) 810円(税込)

 

 五穀05_350s.jpg

 

 黒豆・きび・あわ・こしひかり・もち米の5種類の穀物をミックス。

 お家の炊飯ジャーでカンタンに

 炊きたてのもちもち・ぷちぷち雑穀ごはんが味わえます。

 

 【原材料と各雑穀の特長】

 ・黒大豆…血液サラサラ、骨粗しょう症の予防、アンチエイジングなど

 ・たかきび…便秘・貧血予防、美肌づくり

 ・あわ…便秘・貧血予防、動脈硬化の予防

 ・六星のこしひかり

 ・六星のもち米

 

 

■直売店むっつぼし&すゞめ

「たかきびの甘酒マーボー丼」登場!

六星直売店 むっつぼし松任本店・長坂店・百番街すゞめのお弁当コーナーに

雑穀・たかきびを使った「たかきびの甘酒マーボー丼」が新発売!

 

 五穀06_350s.jpg

 

お肉の代わりに「たかきび」を、砂糖の代わりに六星の「米の甘酒」を使った

ヘルシーで食べ応えのある一品です。

まるでお肉のような食感のたかきびに驚きますよ!

お立ち寄りの際は、ぜひご賞味くださいね。

 

受付終了いたしました

たくさんのご注文ありがとうございました

 

もうすぐ母の日。

直売店むっつぼし&金沢駅百番街すゞめでは、「母の日ごちそうBOX」を販売いたします。

おいしさと新しい発見に出会えるスペシャルメニュー。

ただいまご予約受付中です!

 

お母さんに定休日を

 

「毎日がんばっているお母さんに定休日を贈ろう」がコンセプト。

いろいろなお料理とお寿司やごはん。

当日お母さんが何も作らなくていいように工夫をしました。

また、一人の女性でもあるお母さんだから、ヘルシーで、新しい発見のある創作料理もたっぷり!

「こんな食べ方もあるんだ」「おいしいよ、食べてみて」と会話もはずむバラエティ豊かなラインナップです。

 

母の日350s_01.jpg

 

 

母の日ごちそうBOX おしながき

 

お品は全部で14種類。

どんな味がするんだろう?

お母さんとみなさんでつまみながら、楽しい会話を弾ませてくださいね。

 

1) 自家製ローストビーフ ジュレソース
2) 鮭のハーブ焼き 塩レモンソース
3) 健康鶏のチキン南蛮 タルタルソース
4) ミートローフ らっきょ添え
5) 彩り野菜のスペインオムレツ
6) 海鮮サラダ
7) パプリカと柑橘のピクルス
8) 4種豆の煮込み チリビーンズ
9) にんじんたらこ
10) さつまいものレモン煮
11) カプレーゼ風ピンチョス ジェノベーゼソース(塩豆腐、トマト、アスパラ、アボカド)
12) 四色手綱寿司(かに、あなご、えび、春きゃべつ)
13) 三色鶏そぼろごはん
14) 菓子/野菜のマフィン

 

母の日350s_02.jpg

 

こんな風にお好みのアレンジで盛り付けるのも◎

今年は「母の日ごちそうBOX」で、おいしさと笑顔があふれる、素敵な一日をお過ごしください。

 

 

 

 母の日ごちそうBOX 2,000円(税込)

 

 引き渡し日:5月9日(土)・10日(日) ■数量限定200個

 ※直売店店頭までお引き取りにお越しいただく商品です
 

 母の日350s_03.jpg

 

 ※ご予約はお引き取り希望の店舗に直接お電話、もしくは店頭にてご予約ください。


 ・むっつぼし松任本店:076-276-6287
 ・むっつぼし長坂店:076-272-8181
 ・金沢百番街すゞめ:076-221-5011

 

 ※特別献立のため、ご利用の3日前までにご予約ください。
 ※限定200個のお弁当のため、お早目にご予約ください。

 

 

発売以来、六星の看板商品となっている「豆板餅」。
自家栽培のもち米を杵づきし、たっぷりの黒豆を混ぜ込んだ香ばしいお餅です。
暑い季節でもスルリと食べられるほどのおいしさ。
オーブントースターで3~5分ほどで焼きあがるので、朝食やおやつ、夜食などにも重宝しますよ。
 
まめいた00_350s.jpg
 
 
■金沢百番街すゞめでも大人気!
 
3月半ばに開通した北陸新幹線。
金沢駅構内にある六星の直売店「金沢百番街すゞめ」でも豆板餅は大人気。
県内外の方から、外人さんまで幅広くお買い求めいただいています。
 
 まめいた01_350s.jpg
 
人気の理由は、「他にはない味わい」。
「数々の豆餅を食べてきましたがもう他では買えません!」という嬉しいお言葉もたくさんいただいているお餅です。
 
 まめいた02_350s.jpg
 
 
■おいしさのひみつ
 
理由の一つはお餅。
六星のお餅は、自家栽培の「白山もち米」という品種を使ってつくります。
あまり知られていない品種ですが、お餅にすると他のもち米ではマネのできない強いコシが生まれます。
 
そして石川県のお餅に欠かせない少量の「塩」。
黒豆との相性が抜群によく、焼いてそのまま何もつけずにお召し上がりいただけます。
 
まめいた03_350s.jpg
 
もう一つは「黒豆」。お餅に合う北海道産の黒豆を使用しています。
ふっくらと蒸しあげて、惜しみなく混ぜ込む黒豆の量は斗棒餅黒豆の約3倍!
この黒豆とお餅が合わさって、他にはない「豆板餅」だけの味わいが生まれます。
 
 
豆板餅はお手軽な5枚入りと、10枚入りがございます。
その香ばしさとコシの強さをぜひお試しください。
 
 

 

 豆板餅  5枚入/464円(税込) 10枚入/918円(税込)

 

 まめいた5枚.jpg  まめいた10枚.jpg

 

 お試しや、少量ずつ食べたい方におすすめの5枚入りと

 定番の10枚入りがございます。

 贅沢なまでに入った黒豆の香ばしさと

 コシの強いお餅の相性をお楽しみください。

 

 

3月。もうすぐ新生活を迎えられる方も多いのではないでしょうか。

新しい環境に不可欠の「衣食住」。

住まいを決めて、身だしなみグッズを揃えたら、

毎日の健康に大きくかかわる「食」について考えてみませんか。

 

お米はパワーの源

 

毎日元気に活動するために必要なエネルギー。

お米にはパワーの源となるでんぷんを始め、各種ピタミンやたんぱく質が含まれています。

体を動かすエネルギーとなるのはもちろん、脳を活性化したり、美容にも効果を発揮。

慌ただしくなりがちな新生活だからこそ、しっかりとした食をとって元気を蓄えましょう。

 

 shinseikatu350s.jpg

 

 毎日のこと。だからこそおいしいお米を

 

ふっくらつやつや、おいしいお米は毎日食べても飽きがこないほど。

六星のこしひかりは炊きあがりがふっくらつやつや。

冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりでも良質の味わいを実感していただけます。

土づくり、苗づくりから丁寧に育てたこだわりのこしひかりで

毎日の食卓に元気と笑顔を咲かせてみませんか。

 

 

 特上米こしひかり 【無農薬のお米】

 

 ・白米2kg 1,728円(税込)

 ・白米5kg 4,104円(税込)

 ・玄米5kg 3,672円(税込)

 

 特別栽培米/有機肥料100%使用・農薬不使用

 安心とおいしさにこだわった特上のこしひかり。

 生産量を限定して大切に育てました。

 

 特上米250s.jpg

 

 

 

 六星米こしひかり 【減農薬のお米】

 

 ・白米2kg 1,382円(税込)

 ・白米5kg 3,240円(税込)

 ・玄米5kg 2,916円(税込)

 

 特別栽培米/有機肥料99%使用・農薬70%減

 つや、香り、甘みの三拍子そろったこしひかり。

 もちもちとして冷めてもおいしいお米です。

 

 六星米250s.jpg

 

 

 

 玄米もちぷちごはん 【レンジでチン!】

 

 ・160g(1パック) 226円(税込)

 

 農薬不使用の特上米こしひかりを使用した、玄米のレトルトごはんです。

 忙しいときや、一人分だけ欲しいとき、レンジでチン!で簡単に召し上がれます。

 

 もちぷち玄250s.jpg

 

 

 

 五穀ごはんキット 【ご自宅で簡単五穀ごはん】

 

 ・3合 810円(税込)

 

 黒豆・きび・あわ・こしひかり・もち米の5種類の穀物をミックス。

 ご自宅の炊飯ジャーで炊きたての味をお楽しみください。

 

 五穀キット250s.jpg

 

 

おいしく食べて、毎日いきいき!新生活を元気にお過ごしください。

 

春の限定商品

寒い季節を耐えしのぎ、そろそろ暖かい春が待ち遠しいですね。

そんな楽しみな春をひと足早く、食から先取りしてみませんか。

明るく華やかな品は、この時期の贈り物にも最適です。

 

 

 ひし餅 210g/410円(税込)

 

 ひし餅300s.jpg

 

 赤・白・緑の3つの色合いがかわいいひし餅。

 女の子の健やかな成長を祝うと同時に、

 「白い雪の下から、緑の芽が出て、桃の花が咲く」という

 春の訪れを表したお餅でもあります。

 飾ったあとはおいしくお召し上がりください。

 お花の飾りをつけてお届けいたします。

 

 

 

 三色春あられ 80g/324円(税込)

 

 三色春あられ300.jpg

 

 六星自家栽培の白山もち米を使用したあられを

 やさしい甘さでコーティングした、この時期だけのあられです。

 ひし餅と一緒にどうぞ。

 

 

 

 春うららセット 1,458円(税込)

 

 春うらら300.jpg

 

 六星のお福分けシリーズより、春の季節限定セットです。

 ひし餅と同じ赤・白・緑の三色丸餅と、春あられを詰め合わせ。

 季節の贈り物にどうぞ。

 専用の掛紙をかけてお届けいたします。

 

 

この時期だけの限定商品です。

売り切れ次第終了となりますので、ご注文はお早めにどうぞ。

 

 

加賀の伝統を一箱に。

お正月を華やかに彩るお餅のセットが、数量限定で登場です。

ご自宅用にはもちろん、珍しい贈り物としても喜ばれますよ。

 

 

箔座 × 六星の限定セット

 

石川県を代表する金箔の老舗「箔座㈱」さんと、六星のお餅がコラボレーション。

金箔の雅な輝きと紅白のお餅で、加賀ならではの華やかさを表現しました。

以下、詰合せ内容をご紹介します。

 

■紅白金餅 4枚 (紅2枚、白2枚)

 

kinpakumoti_01.jpg

 

大胆に金箔一枚をまるごとあしらった、その名も金餅(かねもち)。

少し塩が入っていますので焼いてそのままでも。

また焼いたお餅の上から出し汁や昆布茶などを注ぐと、お椀の中にふわっと金箔が広がり、ちょっと豪華な即席のおぞうにになります。 

 

 

■金箔が舞う ぱっきん箸(2膳)

 

kinpakumoti_02.jpg

 

kinpakumoti_03.jpg

 

箸を割ると金箔が舞う「ぱっきん箸」。

おぞうにを召し上がる直前に、お椀の上からパンと割れば金箔ぞうにが出来上がります。

華やかで遊び心のあるお箸で、楽しいお正月を。

 

 

■紅白ぞうに餅 1袋 (紅…5個、白…5個)

 

kinpakumoti_05.jpg

 

kinpakumoti_04.jpg

 

六星お正月の人気商品「紅白ぞうに餅」。

自家栽培のもち米で杵づきしたお餅はコシが強く、煮崩れしにくいのが特徴です。

石川県では紅と白の餅をお椀に入れたお雑煮が主流。紅白のお餅がおめでたい気分を盛り上げます。

お餅には少し塩が入っています。

 

以上のアイテムを、黒の化粧箱に入れてお届けいたします。

 

kinpakumoti_06.jpg 

 

数量限定となりますので、ご注文はお早めに。

尚、ご注文受付開始は 11月20日(木)から となります。

みなさまからのご注文お待ちしております。

 

 

 

 

 【数量限定】 加賀 金箔餅セット 2,980円(税込)

 

 kinpakumoti_250s.jpg pakkin200s.jpg

 

 石川を代表する金箔の老舗「箔座㈱」さんと、六星のお餅がコラボレーション。

 金箔の雅な輝きと、紅白のお餅で加賀ならではの華やかさを表現しました。

 ご自宅用に、贈り物に。明るく、優雅なお正月をどうぞ。

 

 

 

六星直売店でも人気の玄米ごはんを、ご家庭でも食べやすく。

レンジでチンするだけの 「もちぷち玄米ごはん」 が今とっても人気です。 

 

 

農薬不使用の特上米を使用

 

使用するお米は農薬不使用の 「特上米こしひかり」。

便利さと安心をひとつにしたレトルトタイプです。

もちろん味わいも◎。

こしひかりのもちもち食感、玄米のぷちぷち感を手軽にお楽しみください。

 

もちぷち01s.jpg

 

 

みなさま、こんな時に使っています

 

人気急上昇中のもちぷち玄米ごはんは、様々なシーンでお使いいただいています。

レンジでチンするだけの手軽さ、ぜひお試しください!

 

■家族は白米、私だけ玄米を食べたい時に

旦那さまやお子さまは白米。自分は玄米を食べたいのだけれど、一人分だけ炊くのは面倒ですよね。

そんな時はレンジでチン!で解決です。

 

■ごはんが足りない!ピンチにチン

食欲旺盛なお子さまがいるお宅では、気がつけばおひつがカラッポ…なんてことも。

そんな時はレンジでチン!玄米だから栄養も◎です。

 

■一人暮らしのご老人に

たくさん食べないのにごはんを炊くのは億劫。

レトルトならすぐに、そして安全にお召し上がりいただけます。

毎日お召し上がりいただいている方もいらっしゃいますよ。

 

■玄米を試してみたい

玄米をあまり食べたことがないから、試してみたいという方に。

お茶碗に軽く一杯ですので、気軽にチャレンジできます。

 

なんといっても手軽においしい玄米が食べられるのが魅力。

気になる方はぜひぜひお試しくださいね。

 

 

 

 もちぷち玄米ごはん 160g 226円(税込)

 

 09241919_4e7daea019c49.jpg

 

 特上米こしひかり(農薬不使用)を使った、レンジでチンするだけの玄米ごはん。

 こしひかりならではのもちもち感、玄米ならではのぷちぷち感が

 手軽にお楽しみいただけます。

 

 

 

9月に入り、過ごしやすい日が多くなってきました。

そろそろ冬の味覚が恋しくなってくる頃。

もっちもちのお餅の食感も恋しくなる季節です。

秋~冬はおいしいお餅と一緒に、ほこほこと過ごしてみませんか。

 

 

白山麓の伏流水でつくる餅

 

六星のもち米は自家栽培。「白山もち米」というもち米を栽培し、杵づきしてつくります。

もち米を育てるときにも、つくときにも使用するのは白山麓の伏流水。

清らかな水がおいしいお餅の要になっています。

 

 

おいしい餅01s.jpg

 

 

昔ながらの杵づき、少しの塩

 

丹精込めて育てたもち米を、昔ながらに杵づきします。

杵づきすることによりコシが強く、舌ざわりがなめらかなお餅が出来上がります。

そして決め手は少しの塩。

石川県では古くからお餅をつくときに塩を入れる風習があります。

焼いてそのまま、何もつけなくてもおいしく召し上がることができます。

 

 

おいしい餅02s.jpg

 

 

はじめての方へ おすすめのお餅

 

シンプルな切餅から、人気の豆餅、雑穀入りのお餅まで。

六星ではいろいろなお餅を取り揃えております。

六星のお餅がはじめての方へ、おすすめのお餅をピックアップしますのでぜひご参考に。

お気に入りのお餅を見つけてくださいね。

 

 

 豆板餅 

 5枚入・464円 / 10枚入・918円 (税込)

 

 おいしい餅03s.jpg おいしい餅04s.jpg

 

 ふっくら蒸した北海道産黒豆がたっぷり!

 少し塩の入ったお餅との相性が抜群です。

 豆好きな方に大人気。リピーターの多いお餅です。

 

 

 

 斗棒餅ミックス 

 5枚入・410円 / 10枚入・810円 (税込)

 

 おいしい餅05s.jpg おいしい餅07s.jpg

 

 1袋で黒豆・よもぎ・白・あわ・きびの

 5種類が味わえる、ミックスの杵つき餅。

 お好きな味を見つけるのに最適です。

 見た目も楽しいので、贈り物にも人気のお餅です。

 

 

 

 切餅 

 6枚入・378円12枚入・648円 

 21枚入・1,080円 (税込)

 丸餅

 10個入・540円22個入・1,080円  (税込)

 

 おいしい餅08s.jpg おいしい餅10s.jpg

 

 シンプルだからこそ味の違いが分かる、切餅と丸餅。

 コシの強さとなめらかな食感をお楽しみいただけます。

 丸餅は崩れにくいので、

 お雑煮などの汁ものに便利です。

 

 

 他にも昆布入りや雑穀入りなど、いろいろなお餅を取り揃えております。

 お餅一覧のページでお好きなお餅を見つけてくださいね。

 

 ■お餅の一覧ページ

https://www.rokusei.net/webshop/products/list.php?category_id=7

 

 いつまでも元気でいてほしいおじいちゃん、おばあちゃんへ。

懐かしい味わいでホッと一息ついていただくギフトはいかがでしょう。

思い出話に花が咲くかもしれませんよ。

 

 

 生かきもちギフト

 50枚入/1,620円 

 102枚入/3,240円 

 180枚入/5,400円 (税込)

 

 keiro01s.jpg

 

 うすく切ったお餅を、冬の間吊るして乾燥させた昔ながらのかきもちです。

 一箱に黒豆、ごま、青のり、昆布、えび、白の6種類をぎっしり詰め込みました。

 懐かしい味わいをお楽しみいただけます。

 ※写真は102枚入です。

 

 

 

 詰め合わせギフト 3,240円(税込)

 

 keiro02s.jpg

 

 豆板餅、生かきもち(黒豆・ごま)、

 保存に便利な個装餅(白・あわ・よもぎ/各3個)が入った詰め合わせギフト。

 無理なく召し上がれる小分けギフトです。

 

 

 

 六星のお福分け 餅もちセット 1,620円(税込)

 

 keiro03s.jpg

 

 人気のお餅を詰め合わせたプチセット。

 小さなセットですが、豆板餅、ミックス、丸餅とバラエティ豊かな組み合わせで

 楽しくお召し上がりいただけます。

 

むっつぼし長坂店にて定期的に行われる「もちラボ」。

お餅好きのみなさんに定期的に集まっていただき、お餅を食べたり、知識を増やしたりする会です。

その中で高い評価を得ているのが「玄米餅」。

今回は改めてその味わいや、ならではの食べ方などをご紹介します。

 

 

栄養豊富!玄米パワー

 

玄米は良質の食物繊維や各種ビタミン、ミネラルなどの栄養が豊富。

体内の毒素を排出してくれるフィチン酸も含まれています。

また血糖値の上がりにくい低GI食品なので、血糖値の気になる方やダイエット中の方にもおすすめです。

 

 

グルテンフリー食品

 

グルテンフリーという言葉をご存じでしょうか。

グルテンとは小麦や大麦、ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種。

摂取するとアレルギーやセアリック病などを引き起こすことがあるといわれており

アメリカをはじめ「グルテンを抜く」食事療法が注目されています。

玄米餅はまさにグルテンフリー。

さっと焼いて朝食や軽い昼食に。

また様々な料理にも合わせやすく、季節を問わずお召し上がりいただけます。

 

玄米餅01s.jpg

 

 

玄米餅メニューいろいろ

 

香ばしくプチプチとした食感の玄米餅は、そのまま焼くだけでもおいしいですが

いろいろな食べ方でもお楽しみいただけます。

普通のお餅に比べて歯切れもよいので、お年寄りの方にもおすすめですよ。

 

 

 *********************************************************************************

 

①玄米餅入りコンソメスープ

 

玄米餅入りコンソメスープ.jpg 玄米餅入りコンソメスープ2.jpg

 

うす切玄米餅を8等分ほどに切り、素揚げします。即席のコンソメスープに浮かべてできあがり!

香ばしい玄米餅がスープにしみて味わい豊かに。

 

 

②カリカリ玄米餅ピザ

 

玄米餅ピザ1.jpg 玄米餅ピザ2.jpg

 

うす切玄米餅に、とけるチーズ、ピーマン、コーン、ケチャップ、粉チーズをのせオーブンで焼く。

プチプチの食感と香ばしい味わいが、とろーりチーズとよく合います。

 

 

③玄米餅のあんかけ風

 

玄米餅あんかけ風.jpg

 

水にだし、砂糖、しょうゆ、塩を入れ沸騰させ、片栗粉をといてつくったあんかけ汁に

煮た玄米切餅を入れます。お好みで豆やにんじん、しいたけなども入れると一層おいしく!

 

 

④玄米餅のカナッペ風

 

 玄米餅のカナッペ風.jpg

 

うす切玄米餅を半分に切り、ホットプレートかフライパンで焼きます。

クリームチーズに少し味噌を入れてまぜたペーストをのせてできあがり!

 

*********************************************************************************

 

玄米餅は斗棒餅、切餅、うす切餅のバリエーションで展開中。

暑い季節でも比較的さっぱりと食べられるお餅です。

日々のお料理メニューやおやつに、手軽なお餅で玄米を摂り入れてみませんか。

 

 

 

 うす切餅 玄米(15枚入) 324円(税込)

 

 玄米うす切250ss.jpg

 

 さまざまな料理に使いやすいうす切りタイプ。

 ホットプレートやフライパンなどで簡単に焼くことができます。

 

 

 

 切餅 玄米(6枚入) 378円(税込)

 

 切餅玄米6枚250ss.jpg

 

 切餅タイプ。少量(6枚)ですので、ちょっと試してみたい方や少しずつ食べたい方に。

 

 

 

 切餅 玄米(12枚入) 648円(税込)

 

 切餅玄米12枚250ss.jpg

 

 切餅の12枚入り。ご家族で召し上がりたい方にぴったりです。

 

 

 

 斗棒餅 玄米(5枚入) 410円(税込)

 

 斗棒餅玄米250ss.jpg

 

 斗棒餅タイプ。焼いてお召し上がりいただくのにちょうどよいサイズです。

 

 

月別アーカイブ