美味しいお餅は年中食べたい!六星では通年お餅を販売しています。
数あるお餅の中でも特に人気は、黒豆がたっぷりの「豆板餅」ですが
六星には黒豆の入ったお餅が3種類あります。
それぞれに特長がありますので、お好きな黒豆のお餅を見つけてくださいね。
①黒豆たっぷり!大人気の「豆板餅」
黒豆のお餅の中で一番人気は「豆板餅」。
こちらは次にご紹介する「斗棒餅 黒豆」の約3倍、豆が入っています。
焼くと香ばしい豆の味わいが口いっぱいに広がって、なんとも贅沢!
ご自宅用はもちろん、贈り物にも人気のお餅です。
②お餅と黒豆のベストバランス!「斗棒餅 黒豆」
お餅も黒豆もどちらも存分に味わいたい時におすすめの「斗棒餅 黒豆」。
スタンダードな豆餅と思っていただければOKです。
杵つき餅のもちもち食感の中に、香ばしい黒豆があわさり至福の食べ心地。
ご家族みなさまで楽しめる豆餅です。

③昔懐かしい、うるち米が入った「ごんだ餅」
こちらはちょっと珍しい、うるち米が入った豆餅です。
うるち米とは普段みなさまがごはんとして食べているお米のこと。
六星のごんだ餅にはこしひかりが入っています。
うるち米が入っているのでもち米100%のお餅より若干粘りが少なく、食べやすいという特長があります。
昔はちらほら見かけたお餅ですが、最近ではすっかり珍しいお餅になってしまいました。
懐かしいと感じる方も、初めての方もぜひお試しいただきたい味わいです。
透明の粒々がうるち米です↓↓↓

それぞれに特長のある豆餅。豆とお餅のバランスでお好きな味わいを見つけてくださいね。